MOTTOラフロをご覧の皆さま、こんにちは♪
グラフィックデザイナー&イラストレーターのメイク ヨッシーです(^^)/
ラフ&ロードスポーツ 公式アンバサダーに就任させて頂いて、連載中の『
よろしくお願い致します。
10月中旬~11月上旬、
今回は札幌市内に沢山ある紅葉スポットの中から、
ちなみに、

ステッカーもあるのでCaféでスタッフさんに言えばGET!
●いざ!出発!の、前に・・・
札幌市内でも10月下旬になると気温が日中でも10℃
悩んだ結果『
走り出すと寒さ知らずのこのウェアの選択が間違っていなかった事
このウェアは優れモノで皆様に知らせないのは勿体ない!(^_^;)
ラフ&ロードスポーツ公式ホームページやカタログに〝

文章だけでも凄そうだけど、
ここは北海道だよ!本当に極寒でも大丈夫?
インナージャケットに使用している中綿〝プリマロフト®〟
んっ?ダウンより?それは!凄いぞ!
外に出ると、やはりかなりの低気温だが少しも寒くない!
走り始めてもウェアの説明文に間違いが無かった事を確信!
それどころか少しファスナーを空けて熱を逃がすほど温かいインナ
寒くない時期はインナーとフードを外してアウターのみでオールシ

アウタージャケットはとてもカジュアルなデザインなので一見バイ
機能面でも左腕に付いている2つのポケットが鍵やカード、

●美しく彩られた紅櫻公園に到着!

装備万端にして向かったのは、札幌の中心部からバイクで20分程の南区澄川にある〝紅櫻公園〟。
到着すると、
先ずはその場で愛車YAMAHA R1-Zの写真をパチリ!

写真をパチリのついでに、なぜ?未だ(2st)R1-
実はバイクに乗り初めの頃は2stは臭いし!煙たいし!
GSXにはとても満足していて気に入ってたのですが、
一緒に走ると加速でついていけません(’Д’)
まだ、10代の私はそれが悔しくRZ-Rを購入!
勝手なもので嫌いだった2stも乗ってみるとキビキビ走る軽快さ
大切な相棒となりましたが、、、数年後、
その後に出会ったのがR1-Zです(^○^)
今に至るまでに一度人生を変える様な大きな事故に会いましたが、
その時になぜか?これに一生に乗り続けるかも?と思いました、、
もとい。
園内へは紅葉の時期のみ入場料500円が掛かりますが見応えを考
紅葉時期以外は無料。


●公園内はいろいろある施設も魅力的‼
入場すると広い園内には散策できる沢山の紅葉スポット以外にもC


ジンの蒸留所、紅櫻蒸留所、

チャペル、

ほかにも紅櫻アウトドア公園などのキャンプ場施設があり色々な楽しみ方が出来ます。
丁度、

ゆっくりと時間が流れとても居心地が良い空間なのでお尻に根が生


蒸溜所では見学や2F販売所にて試飲や購入が出来ますが、
札幌中心部から遠くない立地にも関わらず忙しい日常を忘れさせて
●ライダーにお勧めの映えポイント紹介!




●最後に、この公園の押しポイント紹介!
園内の絶景ポイントで愛車と撮影も最高ですが、


ぜひ、穴場で愛車との素敵な一コマを残して頂ければと思います。

そして月二回、こちらのWEBマガジン内で連載中のROUGHRO-KUN ↓ もよろしくお願いします(^_-)-☆
毎朝、SNSのXやinstagramに投稿される一コマ漫画『 RAIDA-KUN 』が綴るバイク乗りの日常で多くの共感を博すメイク ヨッシー氏にご協力いただきこの度、ラフ&ロードの公式キャラクターが誕生しました。 ラフ&ロード公式キャ[…]
結構走ったねぇ〜楽しかった(≧∇≦) ところで、これからナイツー行かない?? えっ⁉︎い、いや、、、それは、、、σ^_^; 「距離ガバ」とは 「距離感ガバガバ」の略で、距離に対する感覚が常[…]




